炎の型


本書では、Scratchを利用して、様々なゲームを作成していきます。 世界初のビデオゲームである「Tennise for two」、世界初のシューティングゲームである「Spacewar!」。アーケードでビデオゲームの地位を確立した「Pong」などのチュートリアルが収録されています。
見れないページがある場合は、以下を参照いてください!!
本文書は、CoderDojo八王子にて進行を務めるにあたり、Kyorohiroがまとめたものです。
2015/08/16 の時点で、プログラム道場向けの日本語のプログラムのチュートリアルが少ない状態にあります。これらを、補強する目的として、チュートリアルの作成と公開をする事にしました。 どんどん追加していきます。 https://www.gitbook.com/book/kyorohiro/firestyle/details
この文書のライセンスはCC0で配布しています。だいだいの権利を放棄しています。
まるっとコピーしても良いです。改変して配布しても良いですし。有料で利用してもらっても良いです。これらの事がkyorohiroの断りなくできます。
- [おまけ:向きを計算してみる]
- [おまけ:距離を計算してみる]
炎の型は難易度が高めなので、 Scratchが初めての方向けに、Scratch を用いた プログラムの入門記事を書きました。
こたらも、どうぞ。
火の型 Scratch 2.0 でプログラム入門
Last modified 5yr ago